英会話の勉強における壁 ![]()
 の一つに、ネイティブが使う表現の多くが教科書に載っていないということがあります![]()
そういう場合、えてして、単語が難しいのではなく、使われている単語自体は簡単なものが多い。
聞き取れている![]()
なのに、意味がわからないのです![]()
先日、英語のラジオを聴いていて頻出していたこちらもその一つ。
pull off
たとえば、このように使われます。
I pulled it off.
あるいは、
We pulled off the deal.
(意味は後述しますが
)こうした表現は、文法的には「句動詞(phrasal verb)」と呼ばれます。
句動詞とは、動詞+前置詞、動詞+副詞、または、動詞+前置詞と副詞の両方を組み合わせて構成されたフレーズで、 構成要素である各語の定義とは異なる新たな意味を生み出しますここが英語のややこしいところですね
(しかも、複数の意味があることも多い…
)
で、本題のpull offですが、ここでの意味は、引っ張って外す
ではなく、「通常は困難と思われることを成功させる」です
一語で言えば、たとえば succeed (in~)に近いです。
なので、I pulled it off.であれば、「私はそれを成功させた。」
we pulled off the deal.は、「我々はその(難しい)取引を成立させた。」
という意味になります。
こうした学習者泣かせ
の句動詞はほかにもたくさんあるので、今後も取り上げていきます![]()
ぜひ攻略して
さらっと会話で使ってみてね~![]()
![]()

  
  
  
  
