今回は、「official visit(公式訪問)」と「seismic reinforcement(耐震補強)」という2つの英単語を紹介します。
まず、「official visit」は、政府関係者や要人が公式な目的で特定の場所を訪れることを指します。
例文:
The prime minister is planning an official visit to France next month to discuss economic cooperation.
(首相は来月、経済協力について話し合うためにフランスへの公式訪問を計画している。)
During his official visit to Japan, the president attended a meeting with business leaders.
(大統領は日本への公式訪問中に、経済界のリーダーたちとの会議に出席した。)
次に、「seismic reinforcement」は、建物の耐震性を強化するための補強工事を意味します。地震が多い国では特に重要な対策であり、動画では政府による公共建築物の耐震補強や、病院の補強工事の事例を紹介しています。
ちなみに、seismicの読みは、「サイズミック」です!
例文:
The government has allocated funds for the seismic reinforcement of old public buildings.
(政府は古い公共建築物の耐震補強のための資金を割り当てた。)
Seismic reinforcement work on the hospital was completed last year to ensure safety in case of an earthquake.
(地震時の安全を確保するために、病院の耐震補強工事が昨年完了した。)
実際の使用例からイメージを掴んで、これらの表現を覚えちゃってくださいね!
今回の単語の解説動画はこちら!!
豊富な例文が全てネイティブ音声付きで収録されています。
千歳船橋・経堂・成城・オンライン JET SETイングリッシュ
- 1年以内に絶対合格!「英検2級合格コース」
- 自己最高点更新!「TOEIC3か月集中特訓」
- 英語が好き・得意から更に先へ!「スペシャリストコース」
- 全国の英語学習者サークル「同時通訳者と英字新聞で学ぼう!英語中上級者のつどい」
- ネイティブ英語満載YouTube チャンネル「東大式英語のJET SETイングリッシュ」