名言の力
偉人たちが残してくれた英語の名言は、私たちが直面する困難や挑戦に対する洞察を与え、励ましとなってくれる存在です。また、名言は言葉の持つ力を再認識させ、時には人生の目標や価値観を再定義する手助けともなります。物事が上手くいかないとき、名言が心を軽くすることもあるでしょう。
また、英語の名言を理解することで英語の勉強が一層楽しくなりますし、英語でのコミュニケーションを豊かにするために役立つことも多いです。ネイティブが日常的に使う名言を織り交ぜてみることで、より自然で深みのある会話が楽しめるようになります!
1. リンカーンの名言
“Things may come to those who wait, but only the things left by those who hustle.”
待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないけれど、それは努力した人達の残り物だけである(=積極的に行動するものだけが物事を成し遂げる) (Abraham Lincoln)
アメリカ第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、困難な時代に国家を導いた偉人として知られています。この名言は、リンカーンの生涯を通じて彼が実践してきた積極的な行動力と努力の重要性を反映したものです。何かを待つことで何かが起こる可能性もゼロではありませんが、真の成果や成功を得るためには自身で行動を起こし、努力を続けることが不可欠だというメッセージです。
2. アインシュタインの名言
“Life is like riding a bicycle. To keep your balance, you must keep moving.”
人生は自転車のようなものだ。倒れないためには進み続けなければならない。
アルバート・アインシュタインは物理学の分野で数々の偉業を成し遂げましたが、その人生は決して順風満帆ではありませんでした。彼は自らの経験から、何もしないことが最大の失敗であると学びました。この名言は、困難な状況でも前進し続けることの大切さを示しています。
3. 詠み人知らずの名言
Deeds, not words.
言葉ではなく行動を
「言葉ではなく行動を」というこの名言は、短いけれども非常に強力なメッセージを持っています。英語の名言として頻繁に使われることからもその重みが感じられますね。
4. 古代ローマの名言1
Make haste slowly
ゆっくりと急げ
「ゆっくりと急げ」というこの言葉は、一見矛盾しているように思えますが、古くから多くの偉人や哲学者たちに繰り返し引用されてきました。特に古代ローマの皇帝アウグストゥスがこの格言をよく使用したそうです。この格言が教えるのは「急ぐことが必ずしも成功に繋がるわけではない」「ゆっくりと、しかし着実に前進することが最終的には大きな成果を生む」ということです。
5. 古代ローマの名言2
Learn to avoid what others have done wrong by their misfortunes
他人の不幸から、彼らが犯した過ちを避ける方法を学べ
なかなかスパイシーなこの名言は、古代ローマの格言詩人Publilius Syrusによるもだと言われています。彼の言葉は、私たちが他人の体験、特に苦境や失敗からも学ぶべきだという教訓を含んでいます。他人の失敗や不幸を見聞きすることで、自分自身が同じ過ちを繰り返さないようにすることができるからです。
6. 心に刺さるシンプルな言葉たち
物事が上手くいかないとき、心に刺さるシンプルな英語の名言は私たちを支えてくれます。例えば、“Keep it simple”(シンプルに行こう)や “Stay positive”(ポジティブでいこう)といった短い一言でも、その言葉が持つ力は計り知れません。
ビジネスの現場では、「本質を見極め、無駄を削ぎ落とす」ことの重要性がよく説かれます。そのため、“Less is more”(少ない方が豊か)といった名言が多くのビジネスパーソンの間で愛されています。また、企業のスローガンとしてもシンプルな言葉が採用されることが多いですね。“Just do it” とか “Think different” とかね。
7. J.K.ローリングの名言
It is our choices that show what we truly are, far more than our abilities.
私たちが本当に何者であるかを示すのは、能力ではなく、私たちの選択である。
この名言は、ハリー・ポッターシリーズの著者、J.K.ローリングによって語られたものです。この言葉の背景には、人生には数多くの選択があり、その選択が私たちの人格や運命を決定づけるという深い意味が込められています。ローリング自身、彼女の人生において生活保護を受けるなどの多くの困難を経験しましたが、そのたびに彼女は自らの選択を信じ、多くの人々に影響を与える作品を生み出してきました。
8.努力の大切さを物語る名言3つ
以下は、努力の大切さを思い出させてくれる英語の名言とその翻訳です。
“The only place where success comes before work is in the dictionary.” – Vidal Sassoon
“成功が労働よりも先に来る唯一の場所は辞書の中だけである。” – ヴィダル・サスーン
“Hard work beats talent when talent doesn’t work hard.” – Tim Notke
“才能ある者が努力しないとき、努力する者が才能ある者に勝る。” – ティム・ノートケ
”Success is no accident. It is hard work, perseverance, learning, studying, sacrifice and most of all, love of what you are doing or learning to do.” – Pelé
”成功は偶然ではない。それは、努力、忍耐、学習、研究、犠牲、そして何よりも、あなたがしていることまたは学んでいることへの愛である。” – ペレ
ヴィダル・サスーンの言葉は、成功に至るには労働が不可欠であることを教えてくれます。辞書の中だけが、この順番が逆転している唯一の場所だというユーモアも効いています。
ティム・ノートケの名言は、努力が才能を凌駕する力を持つことを示唆しています。たとえ持って生まれた才能があっても、それを発揮するためには努力が必要なのです。
ペレの言葉は、成功が偶然の産物でないことを語っています。成功は、辛い労働、忍耐、学習、そして大きな犠牲によって得られるものだと伝えています。
9. 未来を切り開く勇気をもたらす名言
“The only limit to our realization of tomorrow is our doubts of today.” これはフランクリン・デラノ・ルーズベルトの名言です。その和訳は「明日の実現に対する唯一の制約は、今日の疑念である」です。
“Don’t watch the clock; do what it does. Keep going.” これはサム・レヴァンソンの言葉で、日本語に訳すと「時計を見ているだけではいけない。時計のように行動し続けよう」です。
“The future depends on what you do today.” これはマハトマ・ガンジーの名言で、和訳は「未来は今日あなたが何をするかにかかっている」です。
フランクリン・デラノ・ルーズベルトの言葉は、自分の疑念や不安が未来の実現を阻む大きな障害となることを指摘しています。サム・レヴァンソンの名言は時間を無駄にせず、常に前進し続ける姿勢の重要性を強調しています。マハトマ・ガンジーは日々の行動が未来に直結することを示し、現在の努力が未来を形作るという教訓を残しました。
10.おまけ:大いに共感できる名言
“Sleep is the best meditation.”
睡眠は最高の瞑想である
これは、ダライ・ラマ14世の名言です。うろ覚えなのですが、彼はこの他にも、昔のインタビューにおいて、「やらなくてはならないことを全て終えてベッドに入る時が一番幸せ」という、なんとも人間らしいコメントもされていました(英語の記事を探しましたが見つからず…)。