英検1級・TOEICハイスコアのための英単語3

英会話サプリ

英語力の基本は単語力!一緒にボキャビルがんばりましょう!

今回の単語:prioritize, rebel, fuel, sustain


1. prioritize(動詞)

意味

「優先する、優先順位をつける」という意味。タスクや目標を重要度に応じて並べ替え、最も大切なものから取り組むことを指す。

例文と和訳

  • You need to prioritize your tasks to meet the deadline.
    (締め切りに間に合わせるために、タスクの優先順位をつける必要がある。)
  • The company decided to prioritize safety over profit.
    (その会社は利益よりも安全を優先することを決めた。)

注意点(類義語との違いなど)と発音

  • rank:「順位付けする」。prioritize は「重要なものを優先する」意味だが、rank は単に順番を決める。(例:rank candidates based on experience)
  • prefer:「好む」。prioritize は客観的な優先順位を指すが、prefer は個人的な好みに基づく。(例:prefer coffee over tea)
  • focus on:「集中する」。prioritize には「他よりも重要視する」意味があるが、focus on は単に「注意を向ける」ことを指す。(例:focus on the main topic)
  • 発音:[praɪˈɔːrɪˌtaɪz](プライリタイズ)

2. rebel(動詞・名詞)

意味

  • 動詞:「反抗する、反乱を起こす」
  • 名詞:「反抗者、反逆者」

例文と和訳

  • The citizens rebelled against the oppressive government.
    (市民たちは抑圧的な政府に対して反乱を起こした。)
  • As a teenager, she was a rebel who often disobeyed her parents.
    (彼女はティーンエイジャーの頃、よく親に反抗する反抗的な子だった。)

注意点(類義語との違いなど)と発音

  • revolt:「反乱を起こす」。rebel よりも組織的な反乱を指す。(例:The army revolted against the king.)
  • resist:「抵抗する」。反抗というよりも、外からの圧力に耐える意味が強い。(例:resist temptation)
  • oppose:「反対する」。反乱を起こすのではなく、単に意見として反対することを指す。(例:oppose a new policy)
  • 発音
    • 動詞:[rɪˈbɛl](リル)
    • 名詞:[ˈrɛbəl](ベル) ※アクセントが異なるので注意

3. fuel(動詞・名詞)

意味

  • 動詞:「燃料を供給する、刺激する」
  • 名詞:「燃料」

例文と和訳**

  • Rising prices fueled public anger.
    (物価の上昇が国民の怒りを煽った。)
  • The car runs on diesel fuel.
    (その車はディーゼル燃料で動く。)

注意点(類義語との違いなど)と発音

  • ignite:「火をつける」。fuel は長期的に影響を与えるが、ignite は一瞬の点火を指す。(例:ignite a spark)
  • stimulate:「刺激する」。fuel は感情や状況を煽る意味もあるが、stimulate は知的・感覚的な刺激を指す。(例:stimulate the economy)
  • boost:「増やす」。fuel は継続的な増加を指すが、boost は一時的な増加を指す。(例:boost sales)
  • 発音:[ˈfjuːəl](フューエル)

4. sustain(動詞)

意味

「維持する、持続させる」という意味。ある状態を長期間保つことを指す。

例文と和訳

  • The company is trying to sustain its growth.
    (その会社は成長を維持しようとしている。)
  • He could not sustain the heavy workload for long.
    (彼は長くその重い仕事量を維持することができなかった。)

注意点(類義語との違いなど)と発音

  • maintain:「維持する」。sustain よりも機械的・制度的な維持を指す。(例:maintain a machine)
  • continue:「続ける」。sustain は外的要因に耐えて維持するが、continue は単に続行することを指す。(例:continue talking)
  • support:「支える、援助する」。sustain は持続的な支えを意味するが、support は一時的な支援にも使われる。(例:support a friend)
  • 発音:[səˈsteɪn](サステイン)

今回は以上です!

本日の内容をまとめたメルマガはこちら→英検1級・TOEICハイスコアを目指す無料メルマガ「ちりつも★スピーキング」

千歳船橋・経堂・成城・オンライン JET SETイングリッシュ